今回のこだわりwは、チタンライセンスブラケットです。
これも生い立ちから・・・
セロー225の改造を始めて一番売れていたのはTTR250Rのリヤフェンダーを移植したストレートなリヤフェンダーでした。 当時同様の改造を個人的にされている方もいらっしゃったと思います。
セローの特徴は、あの曲がったリヤフェンダーで、それはそれで存在感もあり悪くはないと思うのですが、リヤアームを延長するとちょっとバランスが悪い感じがして、スピード感もあるということでストレートなリヤフェンダーを採用したんです。
そして、ナンバープレートを装着するブラケット、当初は薄いアルミ板で製作しました。
ところが、ハードなオフロードユースではブラケットがだんだん垂れ下がってきてしまいます。そして厚みを増すことになるのですが、今度は振動でクラックが入ってきてしまいます。あんまり頑丈にすると重くなってしまうし・・・オフロードバイクならではの悩みでした。
そんな経験から、次にWR250Fの逆輸入を始め、ストリートリーガルキットを制作するときにもテールまわりを作るのに苦労をしていました。
そんなときに、レーザー加工会社の有限会社シモダ、 社長(現在は会長さん?)の 下田さんが「チタン合金のプレートがありますよ」と教えてくれました。しかもある程度柔軟性があり曲げ加工もできるとのこと。
軽く、薄く、そして強く作れるということで即採用です。その後、その特性を生かしラジエターガード等のバリエーションへ展開していきました。
ちなみに、下田さんとは、セロートレッキングパーティーで知り合ったんですwアグレッシブな走りでその後はトライアルへも活動を拡げていかれています。
もちろん、現在もチタン合金系の加工品はお願いしています。なかなか高価な材料ではあるのですが、頑丈さがありながら相反する軽さも併せ持つ、まさに適材適所なんです。素敵なご縁をありがとうございます。またこれからもよろしくお願いします!

というわけで、もちろんセロー250でも採用。
レアルエキップならではということで、リフレクターもきちんとつけられるようにしました。またオフロードユースを考慮してアフターマーケットのウインカーもつけられるようにボスをあらかじめ用意しました。

DRC MOTOLED 586 LEDフラッシャー  601LEDフラッシャー 602LEDフラッシャー 等がボルトオンで取付可能です。

DRCホームページ
http://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/drcproducts/road/elect/index.php?id=2

オフロードユースなら、これが転倒にもあたりにくくコンパクトです。
もう少しツーリング的な用途ならこれもかなりスッキリして格好良いですよ。どちらもボスはあらかじめ用意されていますのでボルトオンで装着できます(別売ですが)

そしてもうひとつ、2017以前の250ユーザーにも、別売りのアタッチメントと2018年用のリヤフェンダーをご購入いただければ、このシュッとしてリヤフェンダが装着できます!愛車のちょっとしたリニューアルにどうですか?

というわけで、頑丈でオフロードユースにもバッチリ、でも超軽量なチタンライセンスブラケット。こちらはもちろんパーツで販売しておりますので、ぜひご検討いただければ嬉しいです!